ご利用案内

学校授業終了後から放課後活動支援を行います。主として、生活支援や宿題などの学習支援など、別に希望する活動の希望に応じて支援します。学校休業日には、工作・お菓子作り・公園へのお出かけや、季節に合わせた行事も行っております。
なお、ご希望により「学校→事業所 事業所→自宅」の送迎サービスを実施しています。

サービス内容

■放課後等デイサービス定員
定員は、1日10名となり、その日によってご利用いただける定員に限りがございます。
まずはお気軽に電話番号:088-635-8461へお問い合わせください。
■送迎について
通常のご利用の場合、学校に迎えに行き、施設で過ごした後、ご自宅までお送りします。
■送迎可能範囲
藍住町内(相談に応じて)
※上記の地域にご自宅や学校がある場合にのみ送迎が可能となります。
■営業日等
  • 営業日:毎週月曜日から土曜日まで
  • 営業時間:午前9時30分から午後5時30分まで
  • 休業日:日曜日、国民の休日に関する法律に規定する祝日、12月29日から翌年1月3日

ご利用申込手続きの流れ

ご利用の流れ

STEP 01 面談
まずはご利用される事業所にお電話にて来所予約をお願いいたします。
来所の際は、お子様本人とご一緒にご来所されることをお勧めいたします。
体験入所を兼ねています。
STEP 02 利用申請
受給者証をお持ちでない方は市区町村窓口へ利用申請を行ってください。
「オレンジノート」のご利用には、受給者資格証が必要となります。
区役所・町役場の福祉窓口(介護・保健福祉課)で利用の申請を行ってください。
※わからないことなど、何でもお尋ねください。
STEP 03 受給者証の交付
受給者証の交付・利用上限額が決定します。
ご自宅に受給者証が届きましたら、速やかに「オレンジノート」までご連絡ください。
オレンジノートの料金体系や、利用上限金額に関しては料金案内ページをご覧ください。
STEP 04 利用契約
ご利用される曜日や送迎についてのご相談、及び、 個別支援計画をもとに支援の目標を明確にいたします。
説明内容を必ずご確認の上、納得いただいてからご契約をお願いしております。
STEP 05 利用開始
スタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。

ご利用料金について

ご利用料金について

放課後等デイサービスでは、法定利用料金が児童福祉法によって定められています。
お支払料金は、利用料の1割負担となっています。

月額負担金の上限について

障がい福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。

障がい児支援の利用者負担

障がい児に関する児童福祉施設の利用については、行政処分としての入所の「措置」が採られていましたが、平成18年10月から、原則として児童の保護者と事業所・施設との「契約」に基づく制度に変わりました。障がい児の保護者は、徳島県又は市町村に支給申請を行い、支給決定を受けた後、利用する施設と契約を結びます。

※放課後デイサービスの基本額は各市町村によって異なります。
区分 世帯の収入状況 負担上限額(月額)
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得1 市町村民税非課税世帯で障がい児の保護者の収入が80万円以下 0円
低所得2 市町村民税非課税世帯で低所得1に該当しない方 0円
一般1 市町村民税課税世帯で市町村民税所得割額が28万円未満の方 居宅で生活する障がい児 4,600円
障がい児入所施設に入所する障がい児 9,300円
一般2 市町村民税課税世帯で一般1に該当しない方 37,200円

各種費用

おやつ提供(1日あたり) 実費
食事の提供に要する費用(昼食) 600円

お気軽にお問い合わせください 088-635-8461