カレー作り🍛
2018年12月1日
今日は子どもたちが主体になり、カレー作りを行います!
初めに1升分の米とぎです!

みんなが来所後、カレー作り開始です♪
じゃがいも、玉ねぎ、人参の3つのグループに分かれ、皮むきと切る作業に取り掛かりました!
じゃがいものグループは、個数が多いこともあり、皮むきに苦戦…💧

玉ねぎのグループは、「目が痛い」と涙目になりながらも、手際良く作業をこなしてくれました!

人参のグループは、高学年のお兄さんのお手本を見て、
低学年の子も上手に包丁を使うことができていました(^^♪

カレーの下準備ができたら、肉と野菜を炒めていきます!
それと同時進行で女の子たちにサラダを作ってもらいます♪

最後にカレーを盛りつけて完成です✨
自分たちで作ったカレーがうれしかったのか、みんなたくさんおかわりをして
お腹いっぱいになったようです!

またみんなでクッキングしようね(*´ω`*)
利用者 9名
支援者 5名(職員・ボランティア)


