防災訓練
2019年3月9日
今日はオレンジノートで火災を想定した避難訓練と消火体験を行いました!
開始時間になり、「火事だー!」の声が聞こえてくると避難開始です。
毎年2回行っているということもあり、子どもたちは慣れた様子で
落ち着いて外まで避難することができていました。

消火体験では、まず全体で説明を聞き、1人ずつ順番に体験をします。

消火器の使い方がわからなくなっても、消防署員さんが傍で見てくれていたため、
みんなスムーズに消火体験を終えられました!

今回は、消防車のほかにも救急車が来ており、車内を見学させていただきました。
普段は見ることのできない救急車の車内にみんな興味津々です!

今日も天気に恵まれ、貴重な体験ができてよかったです。
今回体験したことを、今後起こるかもしれない災害の際に生かしていきたいと思います。

利用者 5名
支援者 6名(職員・ボランティア)


