特定非営利活動法人 藍住町手をつなぐ育成会 オレンジノート

防災訓練をしました🚒

2025年10月11日

季節の変わり目になり、過ごしやすい気候になってきましたね(*´ω`*)

オレンジノートでは、日ごろから利用者や職員の防災意識を高めるため、半年に1度防災訓練を行っています。

 

今回は、電気ポットからの出火で避難するという設定です。

   

「火事だーーーー」の声でみんなで一斉に避難します。

みなさん無事に避難することができました。

 

 

   

訓練が終わった後はみんなで消火体験!!!

消防の方に消火器の使い方を教えていただきながら、水が入った消火器を実際に使って火を消す訓練をします。

 

 

 

午後からは起震車に乗って、震度3~5の地震の揺れを体験しました。

「怖い・・・」と乗るのをためらっている人もいましたが、みなさん体験していただくことができました!!

 

 

最後は消防車の前で記念撮影もさせていただきました(*^^)v

日ごろから防災意識を高め、安全に避難できるようにしていきたいですね。

消防署のみなさん、ありがとうございました。

 

 

利用者:9名

職員:5名

場所:藍住町手をつなぐ育成会(板野郡藍住町東中富字西安永133番地71)