障がいのある人がかけがえのない存在として日常生活や社会生活を送ることができるよう、
福祉サービスを提供する事業を行い、障がい福祉の増進と、1人ひとりが互いに人格と個性を尊重し、
安心して暮らすことができる支援を提供します。
オレンジノートでは、災害から子どもたちを守り抜くための訓練を、毎年欠かさず行っています。 まずは火事を想定した訓練です。 避難訓練では、みんな落ち着いて避難することができました。 消火訓練では、消火器の使い […]
10月に入り、暑さも少しずつやわらぎ、過ごしやすくなってきました。 体調管理が難しい時期ですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 喫茶ステップでは、ドリンクメニューのテイクアウトを始めました☆彡 &nb […]
10月の職員OFF-JT研修では「虐待防止・身体拘束適正化」についてマニュアルの読み合わせを行いました。 毎年、年に1度マニュアルの読み合わせを行っていますが、改めてどのような行為が虐待に当たるのかを確認する機会となりま […]
本日は本部にて靴下の向きを整える作業をしております(=゚ω゚)ノ 靴下に手首を入れて裏返しています。 靴下が伸びないように注意して行ってます( ^)o(^ ) 継ぎ目を上にして同じように重ねることができています( […]