障がいのある人がかけがえのない存在として日常生活や社会生活を送ることができるよう、
福祉サービスを提供する事業を行い、障がい福祉の増進と、1人ひとりが互いに人格と個性を尊重し、
安心して暮らすことができる支援を提供します。
12月14日、今年も吉野屋さんでクリスマス会を行いました。 今年は去年に参加できなかったメンバーも参加し大勢で賑わいました!(^^)! 食事を楽しみお酒も嗜んでいます( ´∀` ) 利用者の皆さんが楽しみにしているカ […]
本日は藍住町役場の清掃作業を行ってます。午前中に役場5階と6階のトイレ掃除と外のトイレ掃除をしています。 その後役場の中央階段と南北階段の掃除を行ってます。 午後からは、役場5階の廊下の清掃日な […]
今日は、みんなで靴下を表にひっくり返す作業に取り組みました(^^) ひとつひとつ丁寧に返していきます。 表に返したら、形を整えて向きを揃え、重ねていきます。 みんな作業に集中して、黙々とが […]
本部作業のひとつである、紐結び作業を紹介します。 まず、専用の板に紐を巻き付け、決められた長さに切っていきます。 今回は20cmの紐を作成しました。 次に、紐の長さが正確であるか、目盛り板を使って確かめます。 間違い […]